キュンパスで仙台へ

※広告を掲載しています。

※広告を掲載しています。

観光

仙台へ行ってきました!!
JRでキュンパスなるお得な切符が発売されていまして、JR東日本の放題、新幹線も2回まで予約できるというお得っぷり(2週間前までの予約が必要ですが(‘◇’)ゞ)
今回はちゃんと予定をたてて行ってきました。

まずは交通費ご紹介。おおおぉ、明朗会計1万円。
青春18切符改悪したんだから、このキャンペーン月1でやってよ。JRさんよぉ。


通勤時の東京駅は白けてしまいますが、旅に出る時の早朝の東京駅は爽やかで好きです。

東京駅の不思議なオブジェ。

新幹線でぼーっとのんびり。
やっぱキュンパス効果なのか思いのほか混んでました。
で、仙台着!!学生時代少しだけ住んでいたことがあるので久々です。杜の都、あー懐かし。

東北来たからにはお寿司だよね~。今回は仙令鮨。

常に行列ができてるお鮨屋さんです。
私が行った時も満席。ずーっと満席が続いてる感じでした。
あおばランチとかんぴょうを注文。かんぴょう好きなんです♡
その後、一番町をフラフラ三越まで歩きました。知らない街を散策するのはホント楽しい☺
(少しだけ住んでましたが・・・)

その後駅の地下でお土産購入。よく知ってる仙台銘菓がたくさんあって迷ってしまう。
福島のママドールや、ポロショコラでおなじみのラグノオの店舗もありましたね。
やっぱ仙台は東北代表なのか!!

帰り際、新幹線のホームに着いたらなんとマキシマス発見!!
新幹線とディズニーのコラボ???

少しだけ乗馬をする私にとってはうれしいサプライズ。かわええ。

という訳で充実した一日を過ごせました。
キュンパスは3/13まで。2週間前までの予約が必要、平日限定とかいう制約がありますが、前もって予定が立てれる人はお得ですね。